-2024-08-18T222242.716-1024x538.jpg)

エクストレカの天井って、どんな仕組み?



天井って本当に狙えるの?
そんな疑問をお持ちの方に、実際にエクストレカの天井を狙ったリアルな結果をお伝えします。
結論を先に言うと、天井はあくまでも補助的な要素。
狙って発動するのは難しいですが、メリットを最大限に活かせば、リスクを抑えながら爆アドが狙えます。
天井システムを上手に活用して、激レアカードをゲットしてくださいね。
ネットオリパ | 総合得点 | 種類 | 還元 | 手軽 | 品質 | 配送 | 評判 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
![]() ![]() ポケットクロス | 30点 | ||||||
![]() ![]() オリパワン | 30点 | ||||||
![]() ![]() エクストレカ | 29点 | ||||||
![]() ![]() オリくじ | 29点 | ||||||
![]() ![]() DOPA! | 29点 | ||||||
![]() ![]() 日本トレカセンター | 28点 | ||||||
![]() ![]() スパークオリパ | 24点 | ||||||
![]() ![]() ICHICA | 22点 |
同じ得点の箇所は、私がよく爆アドを引けるネットオリパを上位にしています。
ネットオリパおすすめTOP3
![]() ![]() ポケットクロス | ![]() ![]() オリパワン | ![]() ![]() エクストレカ | |
---|---|---|---|
評価 | 5.0点 | 5.0点 | 4.8点 |
オリパ | 50種類↑ | 35種類↑ | 30種類↑ |
種類 | ポケモン | ポケモン ワンピース | ポケモン ワンピース |
価格 | 1口:1円〜 | 1口:2円〜 | 1口:2円〜 |
特典 | 招待:100pt LINE:100pt 初課金:300pt | 招待:300coin 課金:1200coin | 招待:チケット3枚 |
ログボ | アド確定+α | アド確定+α (ブロンズ↑) | 無料ばら撒き 1口1pt |
特徴 | 還元率95%↑ イベントガチャ ループガチャ キリ番賞 | 還元率95%↑ ループガチャ 多彩な演出 ジャックポット | VIPパス有 超低価格 天井システム 1口0ptガチャ |
支払い | クレカ ApplePay GooglePay コンビニ決済 | クレカ スマホ決済 銀行振込 AmazonPay ペイディー | クレカ PayPay AmazonPay 銀行振込 |
送料 | 200pt | 無料 | 300pt |
詳細 | 公式サイトへ | 公式サイトへ | 公式サイトへ |
どのネットオリパも神引きが狙える超優良ショップです。
ぜひ、この機会にチェックしてみてください。
エクストレカの天井とは?
2-2024-08-21T220101.782.jpg)
2-2024-08-21T220101.782.jpg)
エクストレカの天井は、ガチャを引いてもハズレばかりで、レアカードが出ないときの救済システム。
他のネットオリパではみないオリジナル機能です。
天井の仕組み
天井はそれぞれのガチャに設定された回数に到達すると発動します。
ガチャの下にゲージがあって、天井到達までの回数は一目瞭然。


このガチャだと5回ハズレを引き続ければ、天井の恩恵が受けられます。
天井の恩恵
天井の恩恵は、BOX確定や激レアカード確定など、豪華な報酬が満載!
-5.jpg)
-5.jpg)
-6.jpg)
-6.jpg)
運がよければ、SS賞の激レアカードゲット。
運が悪くても天井発動でレアカード獲得と、ダブルのチャンス!
これを狙わない手はありません。
エクストレカ天井のメリット・デメリット
2-2024-08-21T220259.788.jpg)
2-2024-08-21T220259.788.jpg)
エクストレカの天井システムには、うれしいメリットもあれば、思わぬ落とし穴もあります。
ここでは天井システムの光と闇についてお伝えします。
天井のメリット
天井のメリットは、当たりがでなくても損しないという安心感。
一定回数をクリアすれば、必ず豪華な報酬がもらえます。
天井狙いでガチャを引きたくなる豪華さです。
天井のデメリット
天井のデメリットは、必ず発動するとは限らないこと。
A賞以上がでると、天井ゲージがリセットされてしまいます。
-7.jpg)
-7.jpg)
「あと1回で天井だったのに…。」
そんなことがあるかもしれません。
エクストレカの天井に到達する確率は?
2-2024-08-21T220500.153.jpg)
2-2024-08-21T220500.153.jpg)
実際にエクストレカのガチャで天井に到達する確率を計算してみましょう。
75%アド確定ガチャ


このガチャの天井ゲージは6回。
75%の確率でA賞以上が排出されますので、25%のはずれを6回引き続けて天井発動です。
条件 | 確率 |
---|---|
はずれを1回引く確率 | 25% |
天井が発動する確率 (6回連続ではずれを引く) | 0.024% (1/4096) |
天井に到達する確率は、0.024%とかなり低いです。
逆転ビクトリーボーナス


このガチャの天井は3回。
75%を3回引き続けると天井発動です。
条件 | 確率 |
---|---|
天井ゲージ+1回の確率 | 75% |
天井が発動する確率 (75%を3回連続で引く) | 42.19% |
天井の恩恵はそこまで豪華ではありませんが、42%の確率で天井発動なので、かなりおいしいです。
天井は狙うべき?
天井にもガチャによって、発動が難しいものと比較的簡単なものがあります。
ガチャを引く前に、天井の発動条件は確認するようにしてください。
天井が狙えるガチャなら、投資を抑えながら激レアカードが狙えますよ。
実際にエクストレカのガチャで天井を狙ってみた!
2-2024-08-21T220703.804.jpg)
2-2024-08-21T220703.804.jpg)
それでは実際にエクストレカのガチャで天井を狙ってみましょう。
最初に狙ったガチャはこちら。
天井まで8回ガチャ


1口88ptの天井まで8回のガチャ。
25%を8回引き続ければ天井発動です。
条件 | 確率 |
---|---|
はずれを1回引く確率 | 25% |
天井が発動する確率 (8回連続ではずれを引く) | 0.0015% (1/65,536) |
確率的にはほぼ無理ですが、実際はどうでしょうか。
ガチャを20回引いた結果はこちら
A賞:200pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


A賞:100pt


20回ガチャを引いた結果
天井の発動はありませんでしたが、ポイントはちょっと増えました。
逆に25%のはずれを引けなかったこともすごい気がします(笑)
天井到達回数 | 0回 |
---|---|
投資ポイント | 1,760pt (88pt×20回) |
回収ポイント | 2,100pt |
ポイントの差額 | +340pt |
天井まで3回ガチャ


1口499ptの天井まで3回のガチャ。
75%を3回引き続ければ天井発動です。
条件 | 確率 |
---|---|
天井が貯まる確率 | 75% |
天井が発動する確率 (75%を3回連続で引く) | 42.2% |
42%の確率なら天井の発動は簡単なはず。
ガチャを10回引いた結果はこちら
B賞:500pt


B賞:500pt


B賞:500pt


クリムゾンヘイズのパック:190pt


B賞:500pt


B賞:500pt


A賞:35pt
あと1回で天井だったのにリセットです。


A賞:35pt
天井ゲージ貯まらず…。


B賞:500pt


B賞:500pt


B賞:500pt


未来の一閃パック:170pt


10回ガチャを引いた結果
天井は2回発動!
ポイントは減りましたが、天井のおかげでマイナス分を少し補填できました。
天井到達回数 | 2回 |
---|---|
投資ポイント | 5,000pt (500pt×10回) |
回収ポイント | 4,430pt |
ポイントの差額 | -570pt |
天井まで32回ガチャ


1口59ptの天井まで32回のガチャ。
80%を32回引き続ければ天井発動です。
条件 | 確率 |
---|---|
はずれを1回引く確率 | 80% |
天井が発動する確率 (32回連続ではずれを引く) | 0.079% (1/1,262) |
不可能な数値じゃない気がしますがどうでしょう。
ガチャを22回引いた結果はこちら
はずれ:Vラッシュおためし版


はずれ:なにかのカード


はずれ:なにかのカード


はずれ:Vラッシュおためし版


はずれ:なにかのカード


はずれ:Vラッシュおためし版


はずれ:なにかのカード


はずれ:なにかのカード


A賞:200pt


ここで天井リセット!
8回までゲージを貯めたのに、最初からやり直しです。


はずれ:なにかのカード


はずれ:なにかのカード


はずれ:Vラッシュおためし版


はずれ:Vラッシュおためし版


はずれ:なにかのカード


はずれ:なにかのカード


はずれ:なにかのカード


はずれ:なにかのカード


はずれ:Vラッシュおためし版


はずれ:なにかのカード


はずれ:なにかのカード


はずれ:なにかのカード


A賞:300pt


ここでまた天井がリセット!
せっかく12回まで貯めたのに…。


22回ガチャを引いた結果
天井発動はなし。
天井到達回数 | 0回 |
---|---|
投資ポイント | 1,298pt (59pt×22回) |
回収ポイント | 630pt |
ポイントの差額 | -668pt |
やっぱり80%で32連はむずかしいですね。
エクストレカの天井狙いは危険?【成功と失敗のリアルな声】
2-2024-08-21T220936.693.jpg)
2-2024-08-21T220936.693.jpg)
天井は魅力的ですが、リスクも大きいです。
エクストレカで天井を狙ったユーザーのリアルな声を紹介します。
天井狙い成功者の口コミ
15,000円で天井に到達。微アド。
#エクストレカ
— donpo (@donpo111) April 30, 2024
感謝祭かなんかで天井までなんとか
15000円で到達
微アドか#ポケカオリパ#オンラインオリパ pic.twitter.com/GYt0Hyfar6
3,000円で天井のBOXが当たった。爆アド!
いつの間にかなくなってたので報告。
— かな (@0nzEHTzOxp70106) May 6, 2024
天井で当たったクリムゾンヘイズ!
3000円でBOXなので爆アド、発送される日が待ち遠しい…#エクストレカ pic.twitter.com/Qp3SvyYZew
100円オリパの天井で珍しいBOXでた!
百円のオリパ天井まで行ってしまった、珍しいBOX出たから耐えかな?#エクストレカ pic.twitter.com/3nWdnBOqpN
— つうつく (@tuutuku1) October 7, 2023
天井でカトレア!
#エクストレカ
— せんちゃん (@sen_senchan) June 15, 2023
天井カトレア😂
大切にします! pic.twitter.com/BXXW5k5cwT
低価格で天井まで到達した強運な人が大勢います。
意外と天井って到達できるのかもしれませんね。
天井狙いに失敗した人の口コミ
天井までに5万円かかった…。
エクストレカ天井まで五万でいったwかなり引き強い!
— 豹馬のカード開封ch! (@hyoma_houchi) June 19, 2023
負けたけど(笑)#エクストレカ#ポケモンカード#ポケモン pic.twitter.com/zYjgVxRYG9
白かけがあってショック。天井だったのに…。
届いた✨
— とっち (@toshi10rrr) May 13, 2023
表面2箇所ほんの少しですが白かけあってショック😢
アドだったら許せるけど天井まで引いてるだけに…😭#エクストレカ pic.twitter.com/yewXLy1DHi
あと2回で10,000pだったのに!天井闇だわ。
ふざけんなー!あと2回で10000Pだったのにー!!
— ASEMO85 広島 (@ELasemo) May 1, 2024
エクストレカの天井の闇だわ! pic.twitter.com/OzCwzCYkqJ
何回買っても天井ゲージたまらないんだけど(涙)
エクストレカ詐欺すぎる🥲
— ふろちゃん (@mini_0200) November 16, 2023
11回天井のオリパ何回買っても天井ゲージたまらないんだけど🥲
天井直前でリセットされるとへこみますよね。。
エクストレカ天井を狙う際の3つの注意点
2-2024-08-21T221107.551.jpg)
2-2024-08-21T221107.551.jpg)
エクストレカの天井システムは魅力的ですが、闇雲に狙うのは危険です。
天井を狙う前に、以下の3つのポイントに注意してください。
天井に到達する保証はない
エクストレカ天井の1番の注意点は、リセットがあること。
天井直前でA賞以上を引いてしまうと、最初からやり直しです。
一定回数ガチャを引いても、天井に到達しないことは知っておいてください。
天井に到達するのはトップ賞より難しい
エクストレカの天井は、ガチャによって発動条件がさまざま。
発動しやすい天井の条件もあれば、トップ賞を獲得するより確率が低い条件もあります。
例えば、1口99ptの天井まで7回のガチャだと


条件 | 確率 |
---|---|
天井が発動する確率 (20%を7回連続で引く) | 0.0013% (1/78,125) |
トップ賞を引く確率 (トップ賞カード11枚) | 0.0022% (11/500,000) |
天井に到達する確率より、トップ賞のほうが、1.7倍当たりやすい!
天井発動が難しいガチャがありますので、天井を狙う前にチェックしてみてください。
運の要素が強い
天井発動は、運によるところが大きいです。
「あと1回で天井だったのに…。」
そんな残念なことがあったりします。
発動すればラッキー!くらいの感覚でガチャを引いたほうが、メンタルがやられずに済みます。
エクストレカの天井は無理して狙わなくてOK!
2-2024-08-21T221239.857.jpg)
2-2024-08-21T221239.857.jpg)
エクストレカの天井は魅力的ではありますが、発動条件がきびしいガチャが多いです。
トップ賞より天井到達のほうが確率が低いガチャもありますので、無理をして狙う必要はありません。
エクストレカは超低価格でたくさんガチャが引けます。
天井はあくまでも補助的なお楽しみ要素として楽しむようにしてくださいね。